平成27年度 9月議会  一般個人質問報告

子どもたちに健全な生活環境を

質問1 子どもたちを救え。

 

携帯電話、スマートフォンにより子どもたちの生活環境が大きく変化しており、適切な対応が急務である。

 

 

 

 

 

 

携帯、スマホをめぐる問題事案について年々増加傾向にある。教育委員会として、平成26年度、市内全教職員を対象に情報モラル・セキュリティ研修を実施した。各校におうても外部講師を招いて児童・生徒に対する出前講座を行い、様々なトラブルの未然防止に向けて取組んでいる。家庭への啓発として、27年度、小中学校の全家庭に「安心してインターネットを利用するために」というリーフレットを配布し、家庭での指導に生かせる手立てを講じた。

通学路への防犯カメラの設置について問う。

 

 

通学時における安全対策の一つとして考えられることから、市内の防犯カメラの設置の動向に注視し、通学時の安全対策の在り方の中で今後考えていきたい。

質問2 地方公会計による財政の見える化で無駄を排せ。

 

地方公会計の整備促進について。①固定資産台帳の整備の進捗状況は。②財務会計システムの更新時期は。③財務書類の活用は。

 

 

 

①平成28年度中の完成を目指して進めている。②平成28年度中に導入できるよう進めていく。③減価償却費など行政コストの明示による市民へのわかりやすい財務情報の開示や、事業別、施設別の行政コストの比較、分析など、活用法について検討している。